できることを増やしたり、維持したりする訪問マッサージを足利市にて提供しております
Menu
自宅でリハビリや機能訓練、もみほぐしといった施術が受けられるサービスを実施しております。医療の進歩により、2019年の平均寿命は男性81.41歳、女性87.45歳まで伸びております。一方、健康寿命(日常に制限のない期間の平均)は2019年で男性72.68歳、女性75.38歳と、平均寿命と比べて10年近い差がありました。この差から健康的な生活を送れていない高齢者は多いことが想像できます。
そういった身体が不自由になり、健康的な生活が送れない人を一人でも手助けしたいという思いから、足利市にて訪問マッサージを始めました。自宅や施設に直接スタッフが赴き、施術を行うサービスです。症状の緩和や身体機能低下の予防や改善を目指し、患者様ができることを少しずつ増やしたり、維持したりするお手伝いをしております。
4km未満 | |
---|---|
1箇所 医療保険適用 1割負担:265円 | 2,650円 |
2箇所 医療保険適用 1割負担:300円 | 3,000円 |
3箇所 医療保険適用 1割負担:335円 | 3,350円 |
4箇所 医療保険適用 1割負担:370円 | 3,700円 |
5箇所 医療保険適用 1割負担:405円 | 4,050円 |
心のふれあいを大切にした質の高い施術と接客をいつでも心がけています
Staff
お気軽にご連絡ください。
よく頂戴する施術やサービス関連の質問に対して分かりやすくお答えしました
Q&A
歩行が困難であるか不可能であるがために、外出が困難な方にかかりつけ医師の同意のもと身体機能の維持回復を目的に国家資格保有のマッサージ師が訪問し、施術を行います。 医療保険が適用となり、厚生労働省指導の料金体系のもと、健康保険証の負担割合でご利用頂ける医療サービスです。
はい。大丈夫です。介護保険で受けられるサービスとは異なります。(医療保険を使います。)介護保険の訪問リハビリとも併用できます。そのため介護保険の範囲を気にせずマッサージを受けられます。
ひと月ごとにまとめて現金でお支払い頂きます。翌月の初回の訪問時に明細書をお持ちいたします。
特に制限はありませんが、身体状態に応じご負担のないようにしております。週2~3回程度が一般的な目安です。
施術やサービス内容に関する最新情報や関連情報を随時発信しております
New Page
身体が不自由が原因で、病院や整体院に通えなくなったときに便利に利用できるサービス
About
らいふマッサージ治療院足利店
住所 | 〒326-0822 栃木県足利市田中町939-1 ハーモニーハイツ101 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0284-64-9181 |
FAX番号 | 0284-64-9185 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
代表者名 | 正田 守行 |
設立/創業年月日 | 2009/11/1 |
病院や整体院に通えなくなったときに役立つサービスとしてご利用できます
脳梗塞による麻痺、パーキンソン病、筋肉量の低下など様々な理由で歩行困難になった方は大勢いらっしゃいます。そのような方は家族からの補助などが必要不可欠なため、病院や介護施設に定期的に通うことが困難です。リハビリや機能訓練が受けられないと運動不足になり、筋肉量の減少が悪化したり、関節が固まってしまったりして身体の動きがどんどん悪くなっていきます。最終的には寝たきりになりかねません。
そういった最悪の事態を予防すべく、訪問マッサージサービスを展開しております。直接スタッフが自宅へ伺い、施術を行うサービスです。そのため外出の必要がない分、待ち時間や移動距離といった負担もないので、気分良くリハビリに取り組めます。また健康保険が適用される施術のため、経済的な負担も少なくて済みます。栃木県足利市を中心に半径16㎞で訪問を受け付けておりますのでお気軽にご利用いただけます。
一人ひとりに寄り添いながら最適な施術を実施する信頼度の高いサービス
About us
-
どんどん弱っていく身体に歯止めをかける施術を提供しております
身体が不自由になったり、寝たきりになったりすると、これまでできていたこともできなくなります。そうなると自分自身が情けなく感じたり、できないことに苛ついたり、悲しくなったりと心にストレスが溜まっていき、どんどん弱っていきます。心が弱るとやる気や活力も減少するため、運動量も減ってしまい身体も筋肉や体力が減少してしまいます。そして、できないことが増えるというように負のスパイラルが発生します。このような負のスパイラルに歯止めをかけるために、訪問マッサージを足利市にて開業しました。
訪問マッサージは、自宅にいながらリハビリや機能訓練、もみほぐしといった施術が受けられるサービスです。固まった関節を優しく動かしたり、緊張した筋肉をほぐしたりすることで、身体の動きをよくするお手伝いを行っております。筋力低下、関節拘縮(関節が固まること)の予防や改善を目指しながら前進をくまなく施術します。また血行促進や新陳代謝の向上が期待できるので、痛みや痺れ、むくみなどの緩和にも役立ちます。住み慣れた環境で施術が受けられるサービスを足利市を中心に展開しております。
-
手助けを待つ高齢者や障がいを持つ方のために立ち上がってみませんか
多くの人が笑顔で生きるための手助けを始めませんか。現在の超高齢社会では、身体が不自由になったり、寝たきりの状態になったりすると病院や整体院に通えなくなる方が増えております。特に一人暮らしの高齢者や身体に障がいをお持ちの方だと家族からの補助が受けられないため、不自由な生活を強いられています。このような事態が起こるのは、増え続ける高齢者に対応する人手が全く足りていないためです。実際、リハビリや機能訓練を受けたいけど順番待ち状態になっている方は大勢いらっしゃいます。
そのような状況を打開し、質の高い訪問マッサージを提供できるよう、あんまマッサージ指圧師を募集しております。「社会福祉に貢献したい」「おじいちゃん、おばあちゃんとふれあう仕事をしたい」「健康に興味がある」というような思いのお持ちの方は是非募集要項をご確認ください。事業の説明や賃金、待遇について詳しく記載しました。また、アルバイトやパートも同時募集しております。
リハビリや機能訓練を求めている方の手助けをするために、日々施術を提供しております。寝たきりになったり、介護補助が必要になったりしたとき、一人で生活できたころに戻りたいと思われる方は大勢いらっしゃいます。そういった気持ちをくみ取り、サポートするために施術の訪問サービスを開始しました。慣れ親しんだ環境でリラックスしながら、もみほぐしやリハビリ、機能訓練が受けられます。患者様のその日の体調や症状に合わせて調整した施術を行い、少しずつできることを増やすお手伝いをします。歩行者困難を増やさない社会の実現を目指し、医療と連携をして補い合うことで地域社会に貢献してまいりました。